あけましておめでとうございます
2011/02/27
ロードバイクを譲ってもらったのが3月。
それから9ヶ月でいろいろなところに行きました。
3月、東京~京都、一部輪行で400km。インナーに入れるのも怖くて、アウターのまま箱根
を越えました。
今考えると狂気の沙汰ですね(笑)。でもこれで一気に自転車が好きになったのかもしれません。
代わりに静岡が嫌いになりましたが……。
4月~6月は小さな距離を少しずつ走っていました。
7月に入り後輩くんがロードバイクを購入。それに併せて琵琶湖一周のために上町台地やなにわCRで長距離練習。
8月にびわいち、180km。二日に分けて走りました。景色はいいものの、代わり映えがしないのと風で少し大変でした。
9月にはヒルクライムに挑戦すべく葡萄坂にアタックしましたが見事玉砕。でも京都~大阪は楽しく、大和川CRも気持ちよかった。
10月に入って2010BRMに参加しようと決め、スタート地点のりんくうタウンまで行きました。
その後淡路島一周を決行。前半は好調でしたが、後半に入り微妙な坂の連続と強烈な向かい風にやられっぱなし。でもなんとか一日で完走することができました。
11月には箕面や舞洲で練習してみたり、サンデーライドにも参加しました。
そして12月、違う後輩くんがロード購入。BRMにも申し込みしました。
ロードバイクに乗り始めてあっという間の9ヶ月間。今年一年はブルベ中心に鈴鹿エンデューロにも参加してもっと走りたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。