sambaをあげてみてアクセスしてみると、
別のプロセスがファイルの一部をロックしたため、プロセスはファイルにアクセスできません。
と表示されて変更ができない状態となりました。はじめsambaの設定かなと思ったのですが、ファイルを開いたり消したり移動したりはできるのに保存などの変更ができないことに気づきました。
homeディレクトリがnfsでamd使用な環境によるロック関係でアクセスができないのかと疑い、これまたGoogle先生に先人がいないか問い合わせてみるといらっしゃいました。
徒然ぶろぐさんのところにあるように、
[global] kernel oplocks = no
とオプションを追記してsmbdをreloadさせておしまい。
さっくりと解決しました。
今回も偉大な先人に感謝。
コメント