定点撮影

以前Windowsでwebカメラをつけて植物の定点撮影を行ったことがあって、macでもできないかなぁと思っていろいろやってみたけどこれ! ってのがなかった。

それからかなりたってサーバがFreeBSDからCentOSに変わったのでもしやと思ってwebカメラをつないでみた。あっさり認識。

動画はいらないので写真撮影用のソフトを探してみるとwebcamというのが簡単そう。xawtvのパッケージに含まれるソフトらしい。さっそくmakeしたら、ncurses-develとlibjpeg-develがrequireらしい。

# yum install ncurses-devel
# yum install libjpeg-devel
# cd /tmp/xawtv-xxxx
# ./configure
# make
# make install clean

取り込む設定は~/.webcamrcに書き込む。

[ftp]
#host=www
#user=hoge
#pass=xxxxxx
#passive=1
dir=/var/www/html/webcam
file=webcam.jpg
tmp=uploading.jpg
auto=0
local=1
ssh=0
[grab]
device=/dev/video0
text="%Y-%m-%d %H:%M:%S"
archive = /var/www/html/webcam/live_%y%m%d%H%M%S.jpg
infofile=filename
width=640
height=480
delay=300
#input=composite1
rotate=0
top=0
left=0
bottom=-1
right=-1
quality=100
trigger=0
once=0

/dev/video0がroot権限のみになっているので正しい方法はあとで考えるとして、とりあえずsudoで動かしてしまおう。

$ sudo webcam &

これで定期的に撮影される。

コメント

タイトルとURLをコピーしました