温室をでて、子供が遊ぶスペースを過ぎ、コスモスの方へ進みます。
途中にめずらしい花も。
これはあじさいの小さいのに似ててかわいい
これもちょっと変わった感じでめずらしい? でもかわいいですよね。
とことこ歩いていると結構な量のコスモス、と三脚を立てまくってるカメラおじさんたち……
いや、まあ私もそっちの人ですがさすがにこれはなぁと思う人がちらほら。
それにもめげず手持ちでぱしゃぱしゃ。
一輪にフォーカス。
白とピンク。
背景ぼかしているのでわかりづらいですが、結構な量が咲いています!
ピンク、ピンク、ピンク。
コスモスの繁殖力はハンパないのでおうちでの栽培はおすすめしません
コスモスを抜けると次はバラです!
つづく。
コメント
質問です!!!
陸上で使用されているカメラも
Canon Powershot S95ですか???
ホント綺麗です(>_<)!!!!!!
>沖ノ島ダイビング~ヨシキ~さん
さすがに違いますw
私が使っているのはNikonのD200って一眼です。
今回の写真の多くはNikonのマクロレンズ使ってます。
コンパクトがよくなったとはいえ、画質においては一眼にはかないませんねー。
マクロレンズええなあ・・・
自分、マクロは安い300mmマクロで撮りますんで、意味不明な構図になるときがあります~
(;´▽`A“
溜まった写真ってどないしてます???
>海☆工房さん
300mmは長いですねーw
実は広角寄りが好きなので60mm以上長いもの持ってないんです。
しかも全部単焦点www
気に入った物はプリントしてアルバム作ったり、iPhone入れて持ち歩いてるのと、カフェに展示してますよ!